労務管理
従業員がインフルエンザにかかった時の会社の対応は?

こんにちは。社会保険労務士の志賀です。今回は「従業員がインフルエンザにかかった時の会社の対応は?」についてお話をします。 まず参考までに幼稚園や学校の場合どういう風になっているのかというと「学校保健安全法」という法律の中 […]

続きを読む
労務管理
3ヶ月契約のパートタイマーにも試用期間が必要な理由

こんにちは。社会保険労務士の志賀です。今回は「3カ月契約のパートタイマーにも試用期間が必要な理由」についてお話をします。 まず労働基準法や労働契約法で定められた解雇のルールについて説明していきます。 解雇する場合は30日 […]

続きを読む
労務管理
賃金控除の労使協定(24協定)とは何か?

こんにちは。社会保険労務士の志賀です。今回は「賃金控除に関する労使協定(24協定)とは何か?」についてお話をします。 36協定なら聞いたことがあるけれども24協定というのはあまり聞いたことがないという方も多いかと思います […]

続きを読む
労働保険・社会保険
仕事帰りに寄り道してケガをしたら労災保険は使えるか?

こんにちは。社会保険労務士の志賀です。今回は「仕事帰りに寄り道をしてケガをしたら労災保険は使えるか」についてお話をします。 通勤災害とは認めらなくなる行為って? 仕事をするために家から会社へ向かう、あるいは仕事が終わって […]

続きを読む
労務管理
制服に着替える時間は労働時間か?

こんにちは。社会保険労務士の志賀です。今回は「制服に着替える時間は労働時間か?」についてお話をします。 会社に行って仕事を始める前に私服から制服に着替える時間、仕事が終わって制服から私服に着替える時間、は労働時間に当たる […]

続きを読む
労務管理
年俸制における残業代の計算方法

こんにちは。社会保険労務士の志賀です。今回は「年俸制における残業代の計算方法」についてお話をします。 そもそも年俸制とは何なのかといいますと、「1年単位で支給額を決定する給与形態」のことを言います。月単位で支給額を決定す […]

続きを読む
労働保険・社会保険
労災保険を使うと保険料は上がるのか?【メリット制】

続きを読む
お知らせ
2024年4月から雇用契約書が変わります

2024年4月から法改正により労働条件明示のルールが変更になります。それに伴い、労働条件通知書や雇用契約書の書式も変更する必要があります。どのような事項が追加となったのか?またその書き方について社労士が分かりやすく解説し […]

続きを読む
労務管理
定期健康診断実施後に会社が必ずやるべき事

会社は従業員に対し年に一度の定期健康診断を実施する必要があります。そして、その実施後にもいくつかのことを必ずやらなければなりません。どのような事後措置をしなければならないのか、社労士が解説します。

続きを読む
労働保険・社会保険
労災保険から通院のタクシー代もでるって本当?

労災保険から、一定の範囲で、通院に要した交通費が支給されることがあります。これを「移送費」と言います。認められるための条件について、社労士が整理して解説します。

続きを読む